70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2019-09-05 令和 元年 9月定例会−09月05日-04号

小学生や子供たち文化的施設を体験してもらうということは大変重要なことでありますので、それは長和町に限ったことではなくて、近隣市町村も含めてですね、検討するということは可能かと思いますけれども、長和町に返戻として返すような、そういったことはできかねるのではないかなというように思っております。 ○議長 松井節夫議員。 ◆松井議員 ありがとうございます。

上田市議会 2017-10-22 12月04日-一般質問-02号

最初に、大きな決断のサントミューゼ、当時振り返りますと、かねてからこの地域において東信地域県レベル文化的施設がないことが言われ、さらに上田市民会館が老朽化し、その後の展開が見出せないという状況の中で、地域住民の5万人の署名が添えられて長野県に提出されたわけでございます。しかし、なかなか前進というものは目に見えないところでございました。

原村議会 2017-09-06 平成29年第 3回定例会−09月06日-04号

八ヶ岳自然文化園は人が集う公園文化的施設また商業的施設の多面を持っていると思うんです。どれも大事な一面なんですけれども、今後どういうふうな方向に重きを置いてというか、かじを取って運営をしていくのかということが質問なわけですけれども、きのうのお話で、やはり自活できる体制を目指すというようなお言葉がありました。

諏訪市議会 2016-09-05 平成28年第 3回定例会−09月05日-03号

〔「議長6番」の発言あり〕 ○宮下和昭 議長  吉澤美樹郎議員 ◆6番(吉澤美樹郎議員) 学校等以外も文化的施設等ありますので、ぜひその辺も検討していっていただきまして、安心、安全な公共施設維持管理に努めていただきたいと思います。  続きまして、公共施設に関する市民アンケートでは、インフラ系公共施設に関しては設問がなかったように思われるのですが、意図するところはあるのでしょうか。

松本市議会 2015-12-07 12月07日-02号

この質問に対し教育部長は、現在庁内関係課検討をしている、松本城三の丸地区整備基本方針の中で文化的施設位置づけもあるので、三の丸エリアを重要な候補地として検討していくという趣旨の答弁をしております。 つきましては、検討進捗状況についてお伺いをいたします。 以上で1回目の質問を終わります。 ○議長犬飼信雄) 宮川教育部長

小諸市議会 2015-12-02 12月02日-02号

アンケートの中で、駅周辺商店街市役所周辺中心市街地あり方について、どのような取り組みが望ましいかとの設問に対し、医療・福祉子育て施設歴史文化的施設などが充実し、豊かな住宅環境市街地との回答が52.1%と一番多く、次いで、公共交通充実駐車場を確保し、市街地利便性を高め、歩いて暮らせる市街地との回答が46.4%となり、生活関連施設文化的施設充実市街地利便性向上を望む声が多くあることが

佐久市議会 2015-09-10 09月10日-03号

その理由としましては、食であったりですとか、景観、そして教育的施設文化的施設という様々な佐久の魅力というのに満足していただいてまた来たいということでお帰りをいただいたわけでございます。そんな皆様の受けとめ方を踏まえまして、私も更に訪れた方に満足いただけるような魅力的な佐久、これを推進をしていかなくてはいけない。そして一方で守っていかなくてはいけない。

原村議会 2014-12-17 平成26年第 4回定例会−12月17日-02号

このような中で、第三者評価ですけれども、八ヶ岳自然文化園八ヶ岳美術館管理については文化的施設の側面が強く、村から指定管理料を払っているわけですけれども、それでもなお経営が厳しい状況であります。現在、原村振興公社の役員である理事11名と幹事2名及び評議員10名により、事業計画、予算、事業報告、決算などのほか、経営状況事業推進についての審議、決定をいただいているところでございます。  

伊那市議会 2014-03-10 03月10日-02号

そのことも含めて、文化的施設運営組織について、委員会での検討をお願いしているとこのようにありました。検討はどこまで進んでいるのか、質問をいたします。 ○議長伊藤泰雄君) 白鳥市長。 ◎市長白鳥孝君) 文化施設運営、それから組織でありますが、伊那市文化施設あり方検討会、これを設けまして平成25年12月20日委員会の座長から検討結果について報告を受けました。

下諏訪町議会 2013-03-06 平成25年 3月定例会−03月06日-03号

その中で、やはり文化的施設なり、そういった重要なものをどう維持していくか。そして、それをどう活用していくかというのが大きな課題の事業であります。そういった意味では、当町の伏見屋邸やその他進めてきている事業が高く評価をされてきておりまして、5年間当初予定だったものが、今回延長が認められたということで、エリア拡大についても多分認められるだろうというように期待をしているところであります。  

須坂市議会 2012-06-20 06月20日-03号

私としては、どちらかといえば、お金さえあれば文化的施設を残してほしいほうです。でも、それがさあ残そうよと言って、あの歴史的建造物の保存だと言って、よかったよかったと思ったら、交流センターみたいになってしまったら、あけてみたらがっかりという感じですよね。あれでさえ6,000万かかっていますね。

飯山市議会 2012-03-07 03月07日-03号

ということで、まゆみ館、今、市民会館の跡地へ移動して、今の寺町交流館は、もっと雪に困らないようにもうちょっとこじんまりさせて、ほかの文化的施設にでも使えば、あるいは何か、博物館じゃないけれども、使えればと思って提案したわけでありますが、デザイン会議いろいろ提案もありますし、その辺については、思いつきではなくて、前からいろいろそういうふうに考えているわけでありますので、その辺についても一つの参考としてお

中野市議会 2010-12-08 12月08日-04号

さらに、平成26年度の北陸新幹線開通を見据え、広域的な観光連携を深めるため、北陸新幹線北信広域建設推進協議会広域観光推進専門部会において、先月18日にJR関係者を招き市内視察を行うなど、本市歴史的・文化的施設観光施設のPRに努めており、今後、広域的な観光コース市内観光資源を組み込む提案などを行ってまいります。 本市には、年間を通して観光客を呼び込むイベントがあります。

塩尻市議会 2010-08-27 08月27日-03号

この事例を引くまでもなく、最初箱物行政との批判を浴びても、文化的施設においては、その後の特徴づけと活用のあり方が何よりも重要であります。 さて、えんぱーくの10年後はどうなっているのでしょうか。県内外から見ても、これが一番、これだけはほかに負けないと言えるような明確な方向づけが定まっているのでしょうか、お尋ねします。 (5)市民ニーズ事業達成スピード感。